WEBデザイナーを目指して。

ゲーム大好きな大学3年生がWEBデザイナーの学習用に作ったブログです_(:3 」∠)_

id属性とかdiv、span要素とか

とりあえずはてなブログ始めたって事でほかの人のブログとかいくつか拝見させてもらったんですが、基本的にはみんなp要素とかbr要素ばっかりなんですね・・・
いや、実際のWEBデザイナーの人とかだったらそうでもないのかもですが。そもそもHTML編集で書いてる人ってどれぐらいいるんだろう・・・

とかそんな感じの事が気になりました。どうもオオキタです。

 

 

 

今日も今日とてHTML5とCSS3の学習してたわけですが、今日はずっと気になってた部分についてようやく学習できたのでそれについて書いてみます。その気になってたというのが、タイトルにもあるidとdiv,spanですね。

学習してる時に分からない所があって調べたり、他の人のブログはどんな風になっているのかソースを見せてもらったりなどしてたわけですが、なんだかやたらと見かけてずっと気になってました。id属性に関してはパッと見class属性に近いものなのかな? とか推測立ててましたが、divの方に関してはどういう意味付けがあるのかがさっぱり。

まぁ学習続けてけば分かるだろ、って事で続けてた所、今日やっと学べたわけですが。

 

 

とりあえずid属性というのは、classがクラス名を指定するのと同様にID名を指定して、CSSで「#ID名」という形のセレクタスタイルシートを書き、そのIDを持つ要素に書いたスタイルシートを適用させる、といったもの・・・という事でいいのかな。ただ、class属性と違い同名のIDを複数の要素につけるのは禁止と。

div,spanタグは、スタイルシートを適用させる為のタグで、特に意味付けは行われない。divはブロックボックス、spanはインラインボックスがデフォルトスタイルシートによって構成される。

 

・・・こういうのなんか難しいですね、書いて説明というか。感覚で理解してるせいなんでしょうけど・・・(´・ω・`)
今書こうとして「classとidの違いってどうだったっけ?」とか思って本開いちゃいましたし、ちょっと覚え方が甘いですね・・・classはいくつかの離れた箇所やページに同一のスタイルシートを適用させたい時、idは一部分の範囲に適用させたい時って感じでいいのかな・・・まだ曖昧です_(:3 」∠)_

 

 

なんにせよ、概要が分かるとどのソースにもこれらが多くある理由が分かりますね。どちらも汎用性が高いように思います。

早めにうまく扱えるようにしたい所ですねー・・・